さっそく「ユーザー登録」と、その前に。
私は、普通にユーザー登録しましたが、登録する人が1回だけ目にするこの画面。
キャンペーンコードって何?
ということで、「キャンペーンコード」について、簡単ですが解説させて頂きます。
目次 [非表示]
そもそもキャンペーンコードって?
「ユーザー登録」時に、あるコードを入れると、特典がもらえるコードです。
まあ、ユーザー登録の壁を少しでも、無くしたい思いが、あるのかもしれませんね。
キャンペーンコード入力で登録すると何がもらえるの?
DLsiteポイントというものがもらえます。
作品を買う時に、ポイントを使って安く買ったり
DLsiteオリジナルグッズがもらえます。
作品を買いたいのに、数円足りない・・・
そんな時に、ポイントを使って、買うことができるんですよね。
ツタヤのTポイントカードの使い方に似ていますね。
コンビニで買い物する時、たまに店員が「消費税分ポイント使いますか?」
と聞かれるアレです。
キャンペーンコードはどこで手に入るの?
で、肝心のキャンペーンコードの入手方法ですが
DLsiteスタッフブログに描かれていました。
■キャンペーンコードを見つける!(新規ユーザー登録時)
雑誌広告などに「キャンペーンコード」が記載されている場合がございます。
ユーザー登録を行う際に、その英数字を入力いただくと
若干ですがポイントをプレゼントしております!
はじめてのDL購入は不安も多いものです、
ポイントを使えば、お得に購入に使えますので、ぜひご活用くださいませ☆ポイントは割引だけじゃなく、可愛いアイテムと交換も可能です。
※GirlsManiaxスタッフブログより引用。
つまり、大きくわけると2つ
雑誌の広告に記載されている。
雑誌の裏でDLsiteの広告がある場合、よく見るとコードが記載されています。
イベントのチラシで入手
もう一つは、アニメ・同人イベントで入手する方法です。
自分は「character1」のイベントに行った際、DLsiteのブースがあったので覗いてみたら
チラシを配っていました。
それがこちら。
クリアファイルが配られていました。
中を開けると
チラシが入っているので、さらによく見てみると
上の画像が白く塗りつぶしてありますが、コードが書いてあります。
こちらのコードは、ユーザー登録時に入力すると100ポイントもらえます。
まとめ
ということで、キャンペーンコードというのは、
●DLsiteポイントがもらえる。
●キャンペーンコードは、雑誌の広告や、イベントのチラシで入手。
これから「ユーザー登録」する人は、雑誌やDLsiteイベントチラシを
確認してから登録しましょう。